地味に便利なキー
ご存じの方も多いとは思いますが、便利なキーをいくつかご紹介します。
・エクスプローラー操作時の [Enter] と [Backspace]
フォルダを選択し、[Enter]で、階層を掘っていくことができ、[Backspace]で、一つ上の階層に戻ることができます。
・入力項目間を移動する [Tab] と [Shift] + [Tab]
[Tab] によって次項目へ、[Shift] + [Tab]で前の項目へ、移動することができます。
・起動しているアプリケーションを手早く移動する[Alt] + [Tab]
[Alt] + [Tab]を押下することで、起動中のアプリケーションが一覧化されます。
さらに、[Alt] + [Tab]を押したままの状態でカーソル(↑↓→←)を押すことでアプリケーションを選択することができます。([Alt]を押しながら、[Tab]をポチポチ押すことで一つずつ切り替えることも可能です)
・なんか間違えた、やらなきゃよかった、というときに[Esc]
セルを修正している途中で、この修正不要だったというときや、入力途中でやり直したいときに[Esc]押下で、リセットできます。
・アルファベットに一発変換の[F9]、半角にしてくれる[F8]
全角かな変換モードのままでスペルを入力し、[F9]を1回押すと全て全角小文字に、2回目で全角大文字に、3回目で全角で1文字めのみ大文字、2文字め以降小文字にしてくれます。
さらに、[F8]では、この全角を半角にしてくれます。
例えば、”あppぇ”(入力としてはapple)と入力し、[F9]ではappleに、[F9]→[F8]でapple、[F9]→[F9]→[F8]でAPPLE、というわけです。
ご参考になれば幸いです。
竹内由多可