2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 yutakeuchi 02不正 直近不正ニュース_20210714 共通の要因あるのでは、と思わせる不正のニュースが続いているので、ご紹介します。 ・兵庫・西脇市課長が2000万着服、懲戒免職「競馬や競艇に使った」(こちら) →「管理する外部団体の活動費や市の施設使用料など計約2210万 […]
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 yutakeuchi 02不正 西華産業 子会社元社員による不正行為についての考察 2021/5/21における同社の適時開示にて、西華産業における子会社元社員による横領事案の調査結果の報告がなされていました。 ”本不正行為の概要(同社公表資料より)””子会社の元社員が管理を担当する外注工事を対象に、外注 […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 yutakeuchi 02不正 東レ 元従業員が2.5億円横領 東レは2021/4/28、元従業員が2.5億円を横領していたと公表しました(同社プレスリリースはこちら) 主な公表内容は以下のとおりです。 元従業員が、担当する繊維(糸)を販売する商流において、糸加工の業務委託に関連し長 […]
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 yutakeuchi 02不正 横領・窃取 「〇〇年にわたり、総額〇億円を横領」「〇〇を不正に換金し〇億円を着服」といったニュースが、毎年流れます。 ですが、ニュースになるものはほんの一部に過ぎないと思います。 (最近のニュースである”「全日本私立幼稚園連合会」使 […]
2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 yutakeuchi 02不正 架空在庫[3] 架空在庫とは、単価か数量のいずれかあるいは両方を、実際のものよりも多くすることで、在庫の金額を嵩上げする、という不正です。 今回は、「数量」を嵩上げする手法について、説明します。これが在庫不正の多数派ではないでしょうか。 […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 yutakeuchi 02不正 架空在庫[1] ★架空在庫とは、単価 や 数量 を水増しすることで在庫を増やし、売上原価を減らす、利益操作の不正です
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 yutakeuchi 02不正 循環取引とは[3] その1では循環取引の特徴を、その2では予防統制を説明しました。 今回は、発見統制としてどのようなものがありうるかをご説明します。 【仕入先と販売先が同じ取引を詳細に検証する】 循環取引とはいうものの、2社でキャッチボール […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 yutakeuchi 02不正 循環取引とは[2] 前回(こちら)、循環取引の特徴に触れました。 古典的ながら今でも発生するタイプで、防止も発見も難しい。 取引先との共謀を伴い、形式的には正常な取引と全く同じ外形であり書類等はきれいにそろっている。 決算期のズレを利用する […]
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 yutakeuchi 02不正 循環取引とは[1] ※循環 = ぐるぐる回る というイメージのとおりの不正取引の類型です。 このご時世、「循環」というと、ともすればエコロジカルな感じもありますが、不正用語として使われる「循環取引」は、一言でいえば 架空売上とその足跡を消す […]