2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 yutakeuchi 04FP フルグラ価格調査 夏休みの自由研究ではないですが、近隣のスーパー、ドラッグストア等での「カルビー フルグラ 800g」の価格調査をしてみました(買い物のついでに)。 フルグラは「食料品(生活用品)」「価格帯が600-800円程度であり価格 […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 yutakeuchi 04FP エクスプレス予約(東海道・山陽新幹線) ★宣伝ぽいですがご容赦ください。割引率も高く利便性の高いエクスプレス予約、利用されていますでしょうか? すでに加入されている方も多いと思いますが、東海道・山陽新幹線の予約システムとして「エクスプレス予約」があります(サイ […]
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 yutakeuchi 04FP 雇用保険 教育訓練給付 雇用保険には、「教育訓練給付」と呼ばれる、補助金制度があります。 簡単に言えば、一定の要件を満たした加入者については、一定の要件を満たした能力開発プログラム(例えば、資格取得やビジネス英会話など)の受講に際して、一定の補 […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 yutakeuchi 04FP 国民年金保険料をどう納付するか ★後払いより前払い、前払いならなるべく多く、そして口座引き落としよりもクレカ払いがメリット大 です
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 yutakeuchi 04FP 医療費控除 医療費控除とは、年間の医療費が高額になった場合に、その一部について所得控除とするものです。(詳しくは国税庁タックスアンサー1120(こちら)) もっともシンプルな適用パターンは、「自己負担額が10万円を超えたら、その超え […]
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 yutakeuchi 04FP 住宅ローン[1] 住宅ローンは、多くの方にとって一生に一回にして最大の支出ではないでしょうか。 それだけに、「慣れている」という方はほとんどおらず、その後の家計に与える影響も甚大であることから、頭を悩ませることが多いと思います。 住宅ロー […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 yutakeuchi 04FP 自転車の保険 密回避で自転車通勤に切り替えた、あるいはリモートワーク下での運動不足解消などで、自分や家族が自転車に乗る機会が増えた方も多いのではないでしょうか。 自転車は小回りが利き、電動アシストなら坂道もラクラク、またスピードも20 […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 yutakeuchi 04FP ノーリスク・ノーリターン 【ノーリスク・ノーリターン】 何年も低金利が続き、普通預金はもとより、定期預金であっても利回りはないも同然です。 一方で、物価は落ち着いているので、「貯蓄が目減りしないのであれば運用益がなくてもよい」というのも一つの考え […]